スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年07月30日

特急やまばとの思い出

国鉄の「特急やまばと」が赤湯駅を発車して山を登り始める。
もう窓の外は暗く景色は見えないが家々の明かりが見える。

「長らくのご乗車お疲れ様です。あと10分ほどでかみのやま到着です。」

車内アナウンスがかみのやま(現かみのやま温泉)到着を告げ、停車。

上山駅1番線に到着。

改札直結のホームなので出迎えの人が改札越しに見える。

これから1ヶ月近くここで過ごすのです。

そう、小学生のころ、
僕は夏休みになると上山の親戚の家に長期滞在していたのです。

あのころ、上野から上山までは
特急やまばとで4時間以上かかりました。

やまがたは僕の住む神奈川からはとても遠いところに感じたものです。

今は東京駅から2時間半で着いちゃうんですよね。

時間的に近くなったことはビジネス客にはうれしいことでしょうが、
僕は4時間以上もかかる遠いところという印象があるからこそ、
やまがたへ行くということは特別なことに感じましたし、
早々簡単にはいけないところと言う想いがありました。

夏休みに入るとやまがたの母方の祖母の家に行くことが楽しみで、
前日は夜もよく眠れないくらいにうわずっていたものです。

山形新幹線、確かに早くて便利ですが、どうでしょう。

上山駅も、山形駅もきれいで立派な駅舎に変わりました。

ただねえ、昔の姿とくらべるとどこかよそよそしい、
都会の無機質な駅をまねたようななんとも
味気ないものに感じてしまうんです。

駅前もバスのターミナルはすっかり寂れてしまって
なんかもの悲しい気持ちになります。

でも風月堂はまだがんばってるようですね。
  


Posted by らぶやまがた at 08:54

2012年07月17日

山形交通のバス

山形交通って今は言わないんですね。ユトリロっていうんですか?
山形へは最近行っていないので知りませんでした。

小学生の頃は夏休みと春休みには必ず上山市の親戚の家に長期滞在したものです。

まああの種類豊富なバスはあの頃の僕にはとても魅力的でしたよ。

バスに特急や急行があって日常の足になっているなんて
神奈川の無機質なバスと比べたらオドロキでしたよ。

しかも、しかもバス1台1台に愛称がついてるんだから。


僕が小学生の頃というと昭和50年代ですから
まだまだ昭和の古きよき雰囲気もありましたよね。

とにかく関東の人間には珍しいものばかりでした。

次回は子供心にもくすぐられたやまがたの様々を
思い出してみます。  


Posted by らぶやまがた at 18:58

2012年07月05日

はじめまして

43歳の神奈川県で自営業やってるおとーさんです。

僕、山形生まれなんです。

山形済生病院で生まれたそうです。

生まれて2ヶ月ほどで神奈川県に引越し、
今まで神奈川県で過ごしましたが、
父親は山形市内、母親が上山市出身ですので
学校が休みになると山形へ長期滞在してました。

僕山形弁も得意ですよ。

むつこい、ごしゃがれる、やんばい、
ほだなごどゆたって・・・


小さな頃は山形交通のバスが好きでね。

バスに快速、特急、急行といろいろ種類があって、
愛称が付いてたでしょう?

ボディー側面に書いてあったでしょ。

小型のバスだと
ちとせ、もがみ、べにばな

もう少し大きいと
あづま 
ちょうかい、がっさん

特急、快速の長距離用は
はぐろ、やまびこ、ざおう、

少し古いのは
ぎんれい、いいで

ああなつかしいなあ  


Posted by らぶやまがた at 08:37

2012年07月05日

テスト

テスト投稿です。
どうですか?  


Posted by らぶやまがた at 07:15