2013年12月27日
青菜漬けとおみ漬けとともに

かみのやまの従兄弟からうれしい宅急便です。
僕の大好きな漬物各種にリンゴと生そば。
炊き立てのどまんなかとかつやひめといっしょに・・・
明太子とか梅干しとか
人それぞれ炊き立てのご飯のお供っていろいろあると思うんですけど、
僕はこの青菜漬ですね
やまがたの漬物やそばですから、
初孫か米鶴をと酒屋に行きましたが、
山形のお酒は置いてありませんでした。
出羽桜の大吟醸とか十四代は置いてあっても、
やまがたのずんつぁんが晩酌で飲むような
フツーのお酒はなかなか手に入りません。
そのフツーのお酒で僕が好きなのは米鶴や初孫の普通酒。
いいんです、普通酒で。
お手頃価格でおいしく飲めればそれでいいんです。
僕には吟醸酒なんて甘くてジュースみたいでそうたくさん飲めませんね。
神奈川ではなかなかお目にかかれない「一声」とか「霞城寿」なんかも飲んでみたいなあ。
飯豊の若乃井酒造の普通酒、銘柄が記憶にないんだけど、あれもなかなかだったな。
Posted by らぶやまがた at
17:50
│Comments(0)